真心堂はり・きゅう・整骨・マッサージ

大阪府東大阪市の真心堂では、鍼治療で腰痛・不妊・にきび・顔しわを改善いたします。

  • HOME
  • コンセプト
  • 美容鍼灸
    • 美容鍼灸
    • 美容鍼灸 Q&A
  • 鍼灸治療
    • 鍼灸治療
    • 鍼灸治療Q&A
  • 治療料金
  • インフォメーション
    • アクセス・お問い合わせ
真心堂 鍼灸治療

友だち追加


真心堂 美容鍼灸 布施
お問い合わせはこちら
真心堂 ブログ
スマートフォン QRコード
HOME > 鍼灸治療 > 鍼灸治療

鍼灸治療

全身鍼灸・婦人科鍼灸

自律神経・ホルモンバランスを調整し、美しく健やかな身体に

  • 鍼

    全身鍼灸

    多くの女性が悩みを抱える婦人科疾患は、ホルモンバランスの崩れ、自律神経の乱れからくるものです。

    全身の疲労感、肩コリ・腰痛などの痛みの改善をはじめ、胃もたれ、便秘などの内臓疾患、そして当院が特に力を入れている治療は、冷え性、生理痛、更年期障害などの婦人科疾患です。

  • 鍼治療

    全身鍼灸

    伝統的な東洋医学的診断のもと、自律神経を整えるツボに鍼刺激、お灸刺激を与えることで、身体の内側から美しく健康になるサポートを致します。
    また西洋医学的観点から、硬く緊張している筋肉に鍼灸をし、内側からしなやかに柔らかくなります。

    当院では女性の鍼灸師が治療をいたしますので、女性の方が安心して受けていただけます。

お灸のめぐみ

  • お灸のめぐみ

    お灸はヨモギでできています。
    ヨモギの自然な恵みを美容や治療に利用します。
    お灸をすると、私達に備わっている自然治癒力が活性化し、
    全身にバランスよく血液・水分・リンパがめぐるようになります。

  • 【箱灸~便秘・下痢・生理痛・胃腸の不調に~】

    専用の箱を使用し、お腹をじんわり温めます。
    内臓を温めることで、身体の内側から湧き出る熱を作りだす手助けをします。

    デトックス効果が高く、便通の改善や瘀血(おけつ・古くなった血液 )を流す効果があります。
    にきびやくすみ、クマの改善も期待できます。

  • 【足裏灸~冷え・むくみ・老化予防・ストレスに~】

    「湧泉(ゆうせん)」というツボを中心にじっくり温めます。
    名前の通り活力が泉のように湧き出るツボといわれています。
    全身の疲労回復さらに老化の予防に効果的です。

    下半身に溜まっている水分や血液を上半身に押し戻し、
    顔面の血行不良、栄養不足を改善します。
    持続的に温めることにより、足の冷えが改善され、ふくらはぎが柔らかくなり、むくみが改善されます。

pagetop

表示:モバイル|パソコン